この記事のポイント ・Safariの記事を読み上げる際は、リーダーボタンをタップしてから読み上げるとスムーズ
こんにちは、あり紗です。
今日は、iPhoneの読み上げ機能でSafariのウェブページを読み上げるときのちょっとしたコツをシェアします。
iPhoneの読み上げ機能はとにかく便利です。
この読み上げ機能を使って、Kindleを即席のオーディオブックとして楽しむことができます。
参考>>> Kindleをテレビのスピーカーから「聞く」方法
テキストがある画面であればどんどん読み上げてくれるので、ちょっと長めのブログ記事等もサクサクと聞いています。
家事の合間に聞いていることもよくあります。
とっても便利な読み上げ機能なのですが、時々落とし穴があります。
iBooksやKindleに関してはほとんど問題がないのですが、Safariでウェブページを読み上げさせると時折大変なことになります。
よくわからない外国語のような読み上げが延々と続き、日本語には全くなりません。
いろいろ調べてみたものの、原因はわからずじまい。スマホページの表示の際のバグなのか何なのか、、、。
なので、ずっとそういう時は諦めて素直に目で読んでいたりしました。。
が、最近気がつきました。
表示をテキストだけにすれば無問題だということに!!!
具体的には、Safariで読み上げさせたいウェブページの左上(アドレスバーの左、”リーダーズボタン”)をぽち。
するとこんな風な表示になります。
次に2本指で上からスワイプし、読み上げ開始♪
というわけで、今回はiPhone読み上げのちょっとしたコツでした。
よき読み上げライフを!