Googleの音声入力を句読点をつけて使う方法
2018-12-19T20:22:00+09:00
amazon 音声入力 主婦ガジェット
Googleの音声入力を句読点をつけて使う方法
※2022/06/02 追記 Google音声入力で、句読点の入力ができるようになりました!! 「、」は「とうてん(読点)」、「。」は「まる」といえば入力されます!!! やったーーーーーーー!!!!! ※「、」「。」を入力した際は、少し間を開けてください。 原稿をよく描く人の...
最近の音声入力事情。Google音声入力に驚嘆するけど、でもちょっとした工夫が必要
2018-04-19T18:24:00+09:00
apple 音声入力
最近の音声入力事情。Google音声入力に驚嘆するけど、でもちょっとした工夫が必要
こんにちは、あり紗です。 以前の投稿でシンプルノートとiPhone純正の音声入力を組み合わせて音声入力をしている話を書きましたが、(参考: 高速同期メモSimplenote×iPhone音声入力で、家中歩き回りながら音声入力すると捗る話 ) 相変わらず音声入力を愛...
高速同期メモSimplenote×iPhone音声入力で、家中歩き回りながら音声入力すると捗る話
2018-01-31T16:15:00+09:00
apple 音声入力 主婦ガジェット
高速同期メモSimplenote×iPhone音声入力で、家中歩き回りながら音声入力すると捗る話
こんにちは、あり紗です。最近、音声入力のスタイルが確立しつつあります。 使っているのは、機能を最小限に絞り込み、高速での同期を可能にしているメモアプリ「Simplenote」。 Google音声入力が日本語を変換する位のスピードで、iPhoneとPCが同期します。 ...
音声入力物語~とばっちり係長・板野の奮闘記~
2018-01-11T16:28:00+09:00
音声入力 小説
音声入力物語~とばっちり係長・板野の奮闘記~
世の中は理不尽だ。 22時を回ったオフィスで1人ため息をつきながら、板野は思った。 そりゃあ同期でひとり昇進したのは嬉しかったけど、その後降ってきた仕事の量がひどすぎる。月給が3,000円上がった程度で納得できる量ではない。 今までも営業先で適当なことを言って...