【ご注意ください! 基礎体温表のプリントアウトが有料になりました】※2018/05/14追記
この記事のポイント ・妊活に必須の婦人体温計(オムロンMC-652LC)をレビュー
・読者さんの妊活・体調管理がうまくいきますように☆ 我が家もうまくいきますように!
・読者さんの妊活・体調管理がうまくいきますように☆ 我が家もうまくいきますように!
妊活中です
こんにちは、絶賛妊活中のあり紗です。
妊活中は気分の上がり下がりが激しいのでだいぶツラいのですが、
まあこればっかりは待つものなのでしょうがないのかなあとも思います。
病院も通ってるし、できることは全部してる(はず)なので。
早く子供欲しいなあと思いますけど、子供には子供のタイミングがあるんでしょう。
基礎体温測るの超めんどくさい
とまあそんな訳で、妊活の第一ステップって何はなくとも基礎体温を測ることですね。
これがね~、ほんとに…正直言って、めんどくさい。
独身時代にも、体調を知るいい目安になると聞いて、
それでは! と意気込んでつけ始めること数回。
毎度毎度挫折しておりました。
だってねだってね朝って忙しいんですよ。
しかもね、起きてすぐ、ベッドの中でさえあまり動かず、安静な状態で測らなきゃいけない。
お弁当の準備が! 朝ごはんの準備が! 着替えたい! 顔も洗いたい! なんなら軽く掃除もしたい! ササッとラジオ体操なんかもしたい!
(ご飯作り以外してないけど)
……なので、本気になるまでは、体温測るのサボりまくってました。
体温計に求めるもの
さて、気合いややる気で物事は解決しないのが世の常です。
どんな条件ならちゃんと測るか? と考えました。
- 検温時間ができるだけ短いこと。ラクだから。
- 舌下で測るタイプ。正確だし、ラクだから。
- グラフ化するのがラクなこと。
ラクは正義。
で、ネットの評判とかググって購入したのが、オムロンの婦人用電子体温計 MC-652LC。
ピンク(赤紫?)のタイプです。
Amazonで購入
求めるものがすべて満たされています。
測る時間もすぐだし、舌下で測れる。
【ご注意ください! 基礎体温表のプリントアウトが有料になりました】
アプリの対象の女性像についてはちょっと疑問を感じるけれど。
妊活中って基礎体温測るとヘコむ
ええと、わたくしあんまり最適な体調ではないんですよね。
無排卵とか、月経が長い短いってのが頻繁にあります。
そうなってくると、まあ基礎体温もガタガタガタしていて、
毎朝検温するたびに朝からドンヨリしてしまうわけです。
で、ドンヨリしてるとアプリに転送するのもね、
大した手間も時間もかからないのに億劫になってしまう。
ついつい、測ったり測らなかったり、転送したりしなかったり…
と、なりがち。いやーそんなこと言ってる場合じゃないんだけど、
ついつい、ついつい、………orz
数日分のデータを覚えておいてくれていた
で、送らない日が続いたりして、ああこんなんじゃだめだ~、なんてさらに落ち込んでいたのですが、
アプリのグラフを見ると、
真面目に毎日記録していることになっている。
え、取扱説明書のどこにも書いてないんだけど。
何日分かキープしておいてくれるよっていう高機能な体温計はあるけど、
とりあえずオムロンのMC-652LCにはそんな宣伝文句はどこにも見当たらない。
だがしかし、ありがたい。
今まででデータを転送せずにいたのは、最長1週間です。
実験してるわけではないのでこれより長いのかどうかはわからないのですが、
たぶん何かのバグではなさそう……。
もちろん毎日転送がいいですよ!!
でも、万が一の保険にはなると思います。ハイ。
というわけで、オムロンの婦人用電子体温計 MC-652LCのレビューでした。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
読者さんの妊活、体調管理、その他もろもろ、
うまくいきますように☆
▽葉酸+ガーリックで元気な妊活するならガーリックバイタリティ▽
