動物性脂肪なし! アボカドで、ヘルシーなのにこってりチョコムース✨ 【カロリーは高めなのでご注意を】

動物性脂肪なし! アボカドで、ヘルシーなのにこってりチョコムース✨ 【カロリーは高めなのでご注意を】

こんにちは、あり紗です。

今回の記事は、アボカドで作るチョコレートムースの作り方です。

「ネットで見かけたけど、ほんとに美味しいの!?」と疑いつつ作ってみたら美味しかった、というおやつです。

この記事のポイントは▽

  • アボカドで作る簡単チョコレートムースのレシピ
  • 思い立ったら即作れるのでいい感じ
  • 気をつけなければいけないのはアボカド熟れているか







アボカドチョコレートムースの材料

アボカドチョコムースの作り方



  • ピュアココア(小さじ1)
  • バナナ1本(もしくはココナッツシュガー小さじ1)
  • アボカド1個



味の予想がまったくつかない、なんなら美味しくなさそうなこの材料ですが、それぞれの役割は、


  • ピュアココア(小さじ1)…チョコレートの風味
  • バナナ1本(もしくはココナッツシュガー小さじ1)…甘味
  • アボカド1個…こってり感を出すためのオイル分


という役割になります。
バナナやアボカドは、よく熟れたものを選んでください。


アボカドチョコムースの作り方


アボカドチョコムースの作り方




  • 全ての材料をマッシャーなどでつぶしつつよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす


これだけです。

そのままでも十分に美味しくいただけるのですが、多少冷やしたほうが味がすっきり際立ちます。



アボカドチョコムースを食べた感想



「アボカドはどこいった!?」と驚きました。

もったりとした食感で、一口でもずっしりとインパクトのある味で、健康的(低カロリーではありませんが)な材料しか使っていないのに、ヘルシーお菓子とは思えないほどの満足感が得られました。

風味はチョコバナナそのものですね。固めたらアイスになるのかなあ。



アボカドチョコムースの注意点


食べる量に気をつけないと高カロリーに!


手軽にできて美味しい、という夢のようなスイーツなのですが、注意点も。

そもそもアボカドは栄養価満点。葉酸もビタミンもたっぷり取ることができますが、反面で100gあたり186.9kcalと高カロリー。

お茶碗一杯分のごはんほどのカロリーがあります。

バナナは1本86kcalなので、ココナッツシュガーを入れなくてもけっこうな高カロリー。

食べ過ぎには注意しましょう。

ただし、満足感がすごいので、なんならスプーン一杯でもお菓子を食べたい欲求がおさまるかもしれません。


よく熟れた実を使わないととたんに青臭く…



とくにアボカドは、しっかり熟れたものを使ってください。

固いものをつかってしまうと他の材料と混ざらないのと、ココアに負けない臭みがでてしまいます。

コストコでかなり大粒でよく状態奥熟れたアボカドが売っているそうなので、コストコに行かれる際はぜひ。


オススメのココアとココナッツシュガーはこちら



ピュアココア(純ココア)




 Amazonで最安値をチェック


圧倒的なコスパの良さを誇る、TOMIZ(富澤商店) の純ココア。

ほんの少しでしっかりチョコレート風味になります。

ココナッツオイルとお湯、ココナッツシュガーをブレンダーで混ぜる即席ホットチョコも美味しい。


ココナッツシュガー




 Amazonで最安値をチェック


低GIでヘルシーという触れ込みのココナッツシュガー。

ココナッツっぽさはゼロで、黒糖のような深い味わいで、和洋問わず料理にもデザートにも使えます。



最後にもう一度まとめ



  • アボカドとバナナ(もしくはココナッツシュガー)、ピュアココアを混ぜるとヘルシーなチョコレートムースが簡単に出来上がります
  • 思い立ったら即作れるのでいい感じ
  • アボカド熟れているかに注目

以上です♪