値段も安く、量も豊富で家計に優しい業務スーパー。近所にありながらずっと利用せずいたのですが、ついに先日行ってきました!
生鮮食品はちょっとお安いぐらいかなという感じで、イオンネットスーパーの方がまだ使い勝手がいい感じがしましたが、冷凍食品は圧巻の一言。
この記事では購入してきた商品と値段を合わせてご紹介します。
絶対リピ買い! おすすめ冷凍食品はこれ!
まずはおすすめの冷凍食品から。(全て税抜価格)
1位 フローズンマンゴー 297円
むちゃくちゃ美味しい! このままアイスのように食べることもできるし、牛乳やヨーグルトとブレンドしてひんやりマンゴーシェイクも美味しくできます。
加工して食べようと思っていましたが、あまりの美味しさに毎日黙々と食べていました。
日本で安いマンゴーを買おうとすると、美味しくない商品ばかりが多いですよね。
でも、こちらのフローズンマンゴーはしっかり甘くて、とろりととろけるような食感もあり、はずれもそんなに無かった記憶です。
※ベトナム産でした。
2位 インスタントタピオカ 275円
大ブームのタピオカ。熱湯で30秒茹でたらすぐに食べられる手軽さも嬉しい一品です。
食感はプリプリというよりはふわふわに近かったです。
こんにゃくのような歯ごたえはありませんが、食べ応えはしっかりあります。
人気すぎていつも品薄なところが唯一の残念ポイント。
次回も購入絶対すると思いますが、売り切れ続出ということでちょっと心配です。
見つけたら是非ゲットしてくださいね!
3位 殻付きムール貝 268円
ヨーロッパにいた時に散々食べていたムール貝。日本ではなかなか手に入らず残念に思っていましたが、ありがたいことに業務スーパーで売っていて大喜びしました。
すでにボイル済みのものをパッケージにしているので衛生面では安心。ただ、ちょっと身が固くなっているのは残念でした。
電子レンジで加熱してすぐ食べられるのが売りですが、我が家は日本酒を使って軽く蒸し、エキスたっぷりのスープも楽しみました(リゾットにしました♪)
4位 豚ミンチ業務用 278円
とにかく使いやすいバラ冷凍の豚ミンチ。オムレツにちょっと使いたい、一人ランチの時に少しお肉を足したい、副菜をもう1品作りたい…そんな「ちょっとだけ使いたい」ニーズにしっかり合わせてくれる豚ミンチです。
パラパラになって冷凍されているので、取り出しやすくて使いやすいのがポイント。
味はいたって普通なのですが、使いやすさが抜群なので、常に冷凍庫にストックしておきたい逸品です。
5位 お弁当用あじフライ 248円
これはまた使いやすい一口サイズのアジフライ。薄い身なので油も少なくて十分あげられるサイズです。お弁当のおかずがないときや、晩御飯にちょっとボリュームを出したい時に使い勝手が良いです。
アジフライの臭みがなく、骨も気にならないくらいしか入っていないので簡単に便利に使えます。
ただし、ちょっと旨味に欠けるところがあるので、メインおかずにするにはやや濃いめのソースを使う必要はあります。
とは言え、使い勝手がいいのでこちらもリピ確定です!
6位 牛赤身スジ肉(1kg) 798円
100g80円は安い!!! 牛すじ肉です。
カレーにゴロゴロ入れたりどて煮にしたり、とにかくじっくり時間をかけて料理すると抜群に美味しいです。
牛すじとはいうものの、スーパーで売られている一般的な牛すじ肉より赤身がしっかりしていて、筋部分が少ないので、ゼラチン質を楽しみたい人にはちょっと物足りないかも…。
赤身部分からしっかり旨味が出るので、味にパンチが出ます。
残念! 安かったけど、もう買わないと思う商品
豚焼き肉タレ漬2kg 1,180円
安さに惹かれて購入したものの、一口食べて後悔したのがこちらの豚焼肉タレ漬。
好きな人は好きなんでしょうが、味付けがかなり甘めで、我が家にはちょっと会いませんでした…。
肉じゃがにしたり、ねぎやキャベツなどと合わせて炒めたり、レタスで包んだりしてどうにか消費している最中ですが、けっこうシンドいです。
一旦自然解凍してから小分けにして再冷凍と言う流れなので、その辺りの衛生面もちょっと心配です。
とにかくお肉が好きで、甘いものも大好きなお子さんがいるお宅には合うかもしれません。
冷凍そら豆 148円
こちらもちょっと残念な感じでした。おそらく茹で方にコツがあるのだと思うのですが、何をするにしてもちょっとべっちゃりしてしまうのが悲しいところです。
やっぱり豆は自分で蒸すのが一番ですね。
冷凍グリーンピースのような食感と味がして、あまり好みの味ではありませんでした 。
ポタージュスープなどにすると美味しくいただけるかもしれないので、今度チャレンジしてみます。
冷凍カリフラワー 500g138円
こちらは使い方がわからなくてまだ開封していません💦 カリフラワーライスにするつもりで購入したのですが、なかなか使う機会がありません。
使ってみたらオススメになるかもしれません…。
結論! 業務スーパー冷凍食品おすすめ品はコレ
最後に、業務スーパーの冷凍食品おすすめ品をまとめます。
- フローズンマンゴー 297円
- インスタントタピオカ 275円
- 殻付きムール貝 268円
- 豚ミンチ業務用 278円
- お弁当用あじフライ 248円
- 牛赤身スジ肉(1kg) 798円
安くて美味しくて便利な業務スーパー冷凍食品。お立ち寄りの際はぜひ購入してみてくださいね。
\インスタやってます☆/
記事一覧
もうひとつオマケにいかがですか? 「ご飯の用意ができました」記事一覧ページはこちらからどうぞ♬