
キッチン家電 ホットクック
面倒くさがりさん必見! ホットクックの内鍋のこびりつきを簡単に落とす方法
万能調理器具のホットクックの弱点、それはこびりつきを取りにくいこと。 一般的な炊飯器のようにこびりつき防止のテフロン加工が施されていないぶん、食材が家なべやかき混ぜユニットにこびりついてしまいます。 でも簡単な方法でホットクックの家鍋のこびりつきを浮かび上がらせ、...
キッチン家電 ホットクック 主婦ガジェット
【総額10,162円(税込)】ホットクック修理体験談~故障から一週間で元通りになった記録~
ホットクック修理費用は ホットクック修理費用は 総額10,162円(税込) でした。 詳しい内訳は記事内で! ホットクック生活、楽しんでいらっしゃいますか? 我が家でも毎日毎日大活躍。もはやないと料理が成り立たないくらいの超絶便利キッチン家電...
キッチン家電 ゴミ捨て ヘルシーシェフ ホットクック
勝間和代式!? 時間をひねり出す時短料理法~ネットスーパー、家電、食洗機&生ゴミ乾燥機~
気がつくと一日中台所にいた。いろいろやりたいことはあるのに、あっという間にご飯の時間に。そんな悩みはありませんか? この記事は、料理に時間を取られすぎて生産性0だった私が、いろんな工夫をすることで時間を捻出し、ブログを書いたりイラストを練習する時間を確保できた方法をシェ...
キッチン家電 ホットクック レシピ 簡単手作り
ホットクックで簡単につくる鶏ごぼう~お酒もみりんもいりません~
和食ってとっても美味しいんですが、お酒やだし汁やみりんなど、とにかく工程が多いのが悩みのタネですよね。 でも、ホットクックを使うことで、超少ない材料で、しかもほったらかしで美味しく和食が作れてしまいます。 今回ご紹介するのは、簡単そうで難しい「鶏ごぼう」。 味見...
キッチン家電 ホットクック レシピ
ホットクックでできること、できないこと。購入前に迷ったらご一読を♬
この記事では、ホットクックの購入を迷っている方に向けて、ホットクックのメリットをご紹介します。 ネットを検索すれば絶賛の嵐のホットクック。これだけ評判がいいと、ステマみたいでちょっと購入を迷ってしまいますよね。 実は、ネットではなかなか探すことができませんが、ホットク...
ホットクック レシピ
ホットクック使用! フレッシュトマトから作るミートソースレシピ
ミートソースは缶で買うもの。少なくともトマト缶を使わないと作れない…そんなふうに思っていませんか? 実はミートソースはフレッシュトマトを使ったほうが美味しく出来上がるんです。 この記事では缶を使わずにフレッシュトマトを使って、味付けは塩だけなのに風味豊かに仕上がるミー...
キッチングッズ キッチン家電 ホットクック レシピ 主婦ガジェット
野菜の出汁がたっぷり! シャープのホットクックで無水とろとろカレー【野菜選びのコツを表でお伝えします】
こんにちは、あり紗( @Alisa_island )です。 ホットクックを導入したらまずチャレンジする人が多いカレーメニュー。 そんなホットクックで作るカレーをオートメニューで作っても十分美味しいのですが、色々と工夫を凝らしたらさらにおいしくなったのでそのコツなどをシェアしま...
キッチングッズ キッチン家電 ホットクック レシピ 簡単手作り
【電子レンジでカレールーを手作り】スパイスから作る、粉っぽくないカレーのコツと作り方
カレー粉からカレーを作ったら、なんだか粉っぽい。 そんな経験はありませんか? 我が家も何度かチャレンジしているうちに、粉っぽさを克服できました。 このブログでは、編み出した、カレー粉から作る粉っぽくないカレー方法をお伝えします。
キッチン家電 ホットクック 簡単手作り 食べたログ
【食べてみた】激ウマ簡単どんぶり「大豆のっけ玄米しょうゆ麹プラス」~ホットクック活用術~
タイトルそのままなのですが… 勝間和代さんのブログで見た「 玄米+蒸し豆+しょうゆこうじのテキトーごはんで十分なのが楽 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ 」 実際に食べてみました。 これがびっくりするほど美味しかった、というお話...